最近の駆除レポート カテゴリー別アーカイブ: ハクビシン駆除
新年あけましておめでとうございます。
お久しぶりです☆こんにちはー駆除美ちゃんです♪
新年あけましておめでとうございます。
本年も駆除美ちゃんのブログをどうぞどうぞ宜しくお願い致します★
昨年からずーっとずーっと害獣のお問い合わせが増え続けております‼
そして、なんとなんと動物園でしかお目にかかったことのない
アライグマが、お世話になっている某施設の地下室に入りこんでいることが
調査の結果わかってしまいました。
某施設の担当者様から、有害生物(アライグマ、ハクビシン)を施設内に入り込まないようにしてほしい。
とのご依頼をいただきました。
調査用のカメラを設置して、何を食べるかの実験でスナック菓子を3種類設置して
2.3日様子を見てみました・・・・

P000-256-256-256-30h-003-09-0360-1080-0359-1079
↑の写真は、アライグマがスナック菓子を手に持って臭いを嗅いでいる姿です‼
バッチリカメラにおさまってました。(*’ω’*)
他にも、ムービーで紙皿の上のスナック菓子をひっくり返す様子なんかも写ってたけど
動画は、ブログには載せられないっぽいので載せられないのが残念です・・・・
カメラで確認できただけでも、ハクビシンが2匹とアライグマが2匹写ってました‼

P000-256-256-256-19h-004-09-0360-1080-0359-1079
可愛い顔していますが、アライグマを見かけたとしても
絶対に、近づかないでくださいね( ;∀;)
ダニ、ノミ、回虫症、狂犬病、その他・・・・糞尿が特に怖いです(>_<)
あとは、獰猛なので抱っこなんて絶対にしちゃだめですよ?
その他、アライグマだけではなく、ハクビシンも地下室内に入り込んでおりました‼
アライグマとハクビシンの侵入経路は、確認済みなのでこれから
どのように、防除していくか計画を立てて個体数を減らしていこうと思ってます。
三鷹市|空き家|ハクビシン防除工事
こんにちは☆駆除美ちゃんです♪
今日は、寒いですねぇー(>_<)
ハイ‼今月から空き家のハクビシンの防除工事に来ているのですが
この、2階の軒下の板?がべろーーーーーーんっと
剝がれちゃってて板で封鎖をしたんですよ・・・・
封鎖工事をしている際に、カタコト、カリカリ、ドスンドスンっと音が
していたので室内にいるーーーってことで
ワナとカメラをを天袋に仕掛けて1日様子をみていたんですよ
今日、様子を見に行ったらめーっちゃ突破されてるーーー‼
野生のハクビシンの力ってすごいなーっと
思いつつ、出ていってくれたからすかさず

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
封鎖封鎖♪これで2.3日様子を見てなーんにもなかったら
工事は終了(*´▽`*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
小金井市☆ハクビシン防除工事
こんにちは☆駆除美ちゃんです♪
今日は、お天気微妙かなーって思ってたけど
午後には晴れてくれてよかったですねぇ♪
今日は、朝一でハクビシンの被害に遭われている
お客様の効果判定にお伺いしてきました。
まだ、天井裏で音がしてるとのことでしたので
建物の外周部をチェック‼
はっけーーーーーーーん‼なんか様子がおかしいぞ?
無理矢理脱出した感満載の他社様施工のネットが‼
前回、天井裏に超音波を仕掛けたので
天井裏にいられなくなったハクビシンがここから脱出したのでしょう・・・
今がチャーンス‼封鎖封鎖♪
これでどっこにも侵入できる箇所はないはずだから
次回の効果判定次第で、消毒して終了予定☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
新年あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます
駆除美ちゃんです☆
仕事始めから、ネズミ・ハクビシンの防除工事で
めちゃめちゃ忙しいです(>_<)
昨年は、大変大変お世話になりました
本年も、三共クリーンシステムを宜しくお願い致します。
この、ブログを読んで下さっている皆様にわかりやすいように
アップしていきますのでブログの閲覧も宜しくお願い致します♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
本日は、ハクビシンが天井裏で暴れており
糞尿のニオイの被害に遭われている
お客様のハクビシン防除工事に行って参りました。
上の写真は、出窓下の出っ張り部分?を下から接写しました。
下から見てわかるようにそっくり開いちゃっております

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ハクビシンの侵入口は。ここで間違いないだろうと判断し
侵入できないようにネットで封鎖致しました。
天井裏を、消毒し糞の量からかなり前から生息していたのでは?
と先輩がおっしゃってました。
次回訪問時、状況を見ながら大量のハクビシンの糞清掃をします!!
※閲覧注意‼ 三鷹市☆ハクビシン防除工事☆最終日
お次の投稿は、先週末のハクビシン防除工事の最終日の様子です。
前回の訪問時に、下の写真のフン清掃と撤去はしたので

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
天井裏に消臭と消毒の為、薬剤を噴霧致しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
都内某所☆教育施設☆ハクビシン調査
こんにちは☆駆除美ちゃんです♪
午後は、都内の某教育施設にハクビシンの調査に行って参りました。
こちらの、園長先生がおっしゃるには
天井裏を、ちっちゃな子供が走りまわってるんじゃないのかしら?
っていうくらい大きな足音を昼夜問わずきくのよねぇーと
お聞きしたので天井裏を開けさせて頂いて調査開始♪
天井裏を開けた途端に、漂ってくる獣臭・・・
確実にヤツはいるな!!とわかったので周囲を見回してみると
相当、ここの天井裏に遊びに来ているんだなってくらいの無数の足跡がくっきりと!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
天井裏の奥の方には、これまた大量のハクビシンの糞の山!!
糞の量、臭い、足跡の数からすると相当お気に入りの場所だったのが
すぐにわかりました・・・(>_<)
園長先生に天井裏は、こんな状態でした。と写真を見せながらお伝えすると
物凄くビックリされていて、今すぐにでもハクビシンが来ないように
何とかしてほしいとのことでした。
園児に何か害を及ぼされてしまったら大変ですし
衛生的にも、精神的にもよろしくないですからね!!
次回の初回工事は、ハクビシンの侵入していた外部の封鎖工事と
天井裏で、追い出し工事を行う予定です!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
三鷹市☆ハクビシン★コウモリ防除調査
こんにちは☆駆除美ちゃんです♪
昨日は、今現在ネズミ防除でお世話になっているお客様から
ネズミの音は、落ち着いてきたんだけども、今度はなんかもっと大きな個体の
走り回る音が最近すごいのよねぇーと伺ったので
屋根の上に上って調査開始♪
音の正体の犯人の足跡がくっきりと屋根の上にあちこちと残っており
ハクビシンだという事がわかりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
フンもされていたので、フンを撤去後消毒を行いました。
屋根の上には、コウモリのフンも落ちており
コウモリが侵入できる侵入口も発見できたので
次回訪問時、侵入口の封鎖工事を行う予定です!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
小平市☆ハクビシン調査
こんにちは☆駆除美ちゃんです♪
午後一で小平市の戸建てのハクビシンの調査に行ってまいりました。
お客様に、被害状況をお伺いしたところ
数年前から、ネズミが天井裏を走っている音は聞こえていたけど
もっと、大きなドターンバターンみたいなすごい音がするから
音のする場所の天井を長い棒でドンドンてしてみたら
タタタタターって走って逃げていく音がしたとのことでした。
お客様は、最初泥棒でも侵入したのかしら?いやぁーまさか天井裏に?
っと警戒して数日間を過ごしていたそうなのですが
決定的な瞬間を居酒屋帰りのほろ酔いのご主人様が電線を渡って
ネコでもない、なんだかわからない生物が我が家の屋根に乗り移っている様子を
目撃してしまい。当社に駆除対策のお問い合わせを急いでしました。
とのことでした!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
屋根の上には、ばっちりとハクビシンの足跡がありました(>_<)
ハクビシンが侵入できそうな場所を調査していたら
何度も何度も、ここから侵入していたんだなぁーっと
思うくらいに、黒ずんでいる場所を発見してしまいました!!
その他に、侵入できる場所がないか細かく調査をしましたが
今回、発見された侵入口はここだけでした・・・
ハクビシンも住居を見つける苦労もわかりますが
安全快適な場所を見つけた場所がまずかったですね!!
ハクビシンの人家への侵入・被害は年々増加しているので
テレビやSNSでも情報を見かけることも増えております。
昔は、市街地の中でも住宅街で被害が多かったのですが
今では、お隣が中華料理屋やケーキ屋などより街の中心部でも
ハクビシンの被害報告も増えております
以前は、寒い時期にお問い合わせが多かったが
最近では、寒い時期関係なく一年中お問い合わせがある状態です
いつもながら困った奴らですが、私達は防除工事で
快適な生活に戻すことを使命に日々頑張ります♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
三鷹市 マンション 消毒工事
こんにちは☆駆除美ちゃんです♪
最近雨が多いーですねぇー(>_<)
雨が多いせいでやりたかった作業ができなくて困っております。
今日は、マンションの建物にハクビシンのフンがあるので撤去作業と
消毒工事を5階から1階までやってください。という
お問い合わせがあったので行ってきました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
マンションの廊下、階段、エントランスに
消毒を散布しました。
明日は、今年初のスズメバチ駆除に行ってきます(;´・ω・)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
小金井市☆断熱材敷き込み
こんにちは☆駆除美ちゃんです♪
今日は、この間ハク糞清掃したお客様のお宅の
断熱材の敷き込みのお手伝いに行ってきました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ハク糞清掃めっちゃ頑張りました♪
断熱材の敷き込み前の写真です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
断熱材敷き込み後の写真です!!
めちゃめちゃ綺麗に敷き込みができました。
最後に、消毒をして終了♪
お客様もすごく喜んでくれたので
よかったよかった(*‘ω‘ *)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA